GitとGitHub
GitHubへの問い合わせ機能を使う JekyllとGitHub Pagesを連携させるとします。 GitHubに情報を問い合わせ、GitHubのレポジトリの一覧を表示する方法について書こうと思います。 ポイントは2点あって、 jekyll-github-metadata gemを使う データ(_dataディレ…
このブログの「Jekyllを勉強中」をもとに、内容を整理し、より分かりやすく書き直したチュートリアルが完成しました。 トップ画面のイメージです。 Jekyll tutorial for beginners ブログとチュートリアルの違い ブログとの違いは4つです。 内容の順を変えて…
追記 2022/8/23: コレクションの名前に「documents」を使っていましたが、この名前はJekyll自身が別の意味で使う変数になっていたので、「chapters」に変更しました。 また、_config.ymlの中で使っていたsort_byキーはJekyll4.0以降で可能ですが、GitHubのJ…
今回は、Leap-dayテーマのレイアウトを説明し、index.htmlを作ってみます。 レイアウトファイルの置き場 Jekyllではレイアウトファイルの置き場は/_layoutsです。 ただし、最初のスラッシュはJekyllのソースファイルのトップディレクトリです。 Linuxのルー…
今回は、github-pagesというgemについて書きます。 Gemfileの利点 前回(「Jekyllを勉強中(4)」)Gemfileを使ってJekyllを動作させる上で必要なgemを指定しました。 実際に追加されるgemはGemfileに書いたものより多く、10以上のgemが追加されることが多…
前回のブログで、ローカルのgitとGitHubとでHTTPSプロトコルを使って通信する方法を書きました。 SSHプロトコルを使う方法もあります。 今回はそれを話題に取り上げたいと思います。 この記事を読む前に注意していただきたいこと SSHについて 鍵の生成 GituH…
作成したGitHubのレポジトリをローカルにクローンして、Jekyllでテストすることを説明します。 あわせて、Gitについても簡単に触れます。 GitはJekyllに限らず、開発では必須のアプリです。 Gitについて インストール Gitの使い方 初期設定 GitHubのレポジト…
Jekyllはプログラム名ですが、読み方が難しいです。 Jekyllは小説「ジキル博士とハイド氏」のジキルと同じスペルで、英語の発音は「ジェクル」または「ジークル」らしいです(辞書で確認)。 前回のブログに貼り付けたユーチューブのプレゼンターは「ジェキ…