おもこん

おもこんは「思いつくままにコンピュターの話し」の省略形です

Ruby

はじめてのRake(1)

Rakeの初歩について書こうと思います。 1回のブログでは難しいので、4回シリーズで書きます。 その内容はそれぞれ、タスク、ファイルタスク(前半)、ファイルタスク(後半)、応用例です。 文中に[R]という記号で始まる段落は、「Ruby上級者向けの解説」…

Rbenv(Rubyインストーラ)の使い方

2023/10/26 追記 Rbenvのインストールに便利なスクリプト(インストーラ)ができています。 詳細は次のGitHubレポジトリを参照してください。 この記事にあるような面倒な手続きなしでRbenv自体のインストールができます。 なお、インストール後にRbenvでRub…

Ruby on rails の学び方

Rails(Ruby on rails)は有名なウェブアプリ・フレームワークです。 クックパッドが有名ですが、それ以外にもRails上のウェブサイトを持っている会社はたくさんあると思います。 今回は、Railsを知らない人が、どのように学んでいけば良いのかを解説します。 …

RMagickについて

RMagickは、ImagemagickをRubyで使うためのgemです。 gemとは、Rubyのライブラリのことです。 インストール 他のgemと同じように、gemコマンドでインストールします。 $ gem install rmagick 使い方 LinuxのコマンドラインからImagemagickを使うのとは異なり…

「ブラサガリ算」をコンピュータで解く

芦ケ原伸之という有名なパズル作家をご存知だろうか。数々のパズル本を出していて、その一つに「超々難問数理パズル」という本がある。この本が出版されたのは2002年で、私が買ったのもおそらくその頃だと思う。購入して、いくつか解いてみたが、当時は仕事…

WNoteのテスト版

WNoteのテスト版ができました 最近立て続けにGitHubにアップロードしていたWNoteがバージョン0.9のテスト版になりました。これは、正式リリース前のテスト版で、テストが終了すればバージョン1.0の正式リリースになります。 WNoteの稼働版 WNoteのテスト版は…

WNoteが画像をサポート

WNoteに画像サポートを加えました WNoteに画像サポート機能を加えました。クリックしてWNoteの画面をご覧ください。城ヶ崎海岸の写真が貼られています。Bootstrapをサポートしているので、サークルでトリミングするなどの表示も可能です。 インプリメント方…

WNoteを機能強化

WNoteの改訂 WNoteは「Web Note」の意味で、ウェブ上でノートのようなものを実現することを目指して作りました。2年位前に作り始め、1年くらい前まで開発して、しばらくそのままになっていました。この「おもこん」にも紹介したことがあったと思います。有名…

WNote製作中

WNote 製作中 WNoteとは、'Web Note'のこと。ネットワーク上のノートです。 書き込みのためには、ユーザ登録が必要 読むだけなら、ゲストでもOK。書き込むためにはユーザとしてログインが必要です。また、自分以外に公開するかどうかについては、r_publicと…