

ベンタイン市場以外にもあちこちに市場があります。食料は、ベトナムの人は皆市場で買うそうです。スーパーでも売っているけれど、冷凍だから美味しくない、とガイドさんは言っていました。生の新鮮なものを手に入れたかったら市場が良いのだそうです。ベトナムは果物が豊富で、日本にない果物も沢山あります。ベトナム人は沢山フルーツを食べます。パイナップル(これは日本で食べるよりも味がちょっと薄い)、モンキーバナナ(日本のバナナより小さくて甘い)などがあります。写真は木になっているモンキーバナナです。緑色ですが、食べるときは黄色になります。

次の写真は、オプショナルツアーの途中で食べたフルーツです。ピンクの皮に白い果肉、黒いポツポツがあるのは、ドラゴンフルーツで、キウイの味の淡白なものだと思ってもらえば良いです。パイナップルは塩と唐辛子を混ぜた粉につけて食べます。オレンジ色のはマンゴーです。バナナはモンキーバナナです。皮がとても薄いです。もう一つはなんだか忘れました。

明日は自由行動なので、ホーチミン市内をのんびり歩き回ってみたいと思います。